たのしい 情報ライフ
高校の情報Ⅰで学ぶプログラミング、アルゴリズム、データ構造を分かりやすく解説。 実際にコードを書きながら、情報技術の基礎をしっかりと身につけましょう。
11
学習ツール
120+
練習問題
24/7
いつでもアクセス
学習コンテンツ
情報Ⅰの主要なトピックをカバーしています
問題演習
様々な情報学の問題を解いて理解を深めるツール
→
2進数・10進数変換
2進数と10進数の相互変換を学習できるツール
→
16進数学習
16進数の基本概念と他の進数との変換を学習
→
2進数・10進数・16進数
2進数・10進数・16進数の変換と理解を深めるツール
→
24ビットフルカラー
24ビットフルカラーとRGB・CMYKの学習ツール
→
論理式
論理式から論理回路や真理値表を作成します
→
論理回路シミュレータ
インタラクティブな論理回路の設計・シミュレーション
→
データ圧縮
ランレングス符号化・ハフマン符号化を学習できます
→
Python学習
ブラウザ上でPythonコードを実行して学習できます
→
ネットワーク通信
HTTP通信やDNS解決の仕組みを視覚的に学習できます
→
画像デジタル化
画像の解像度、ピクセル、ファイルサイズの関係を体験的に学習
→
なぜこのサイト?
効率的で楽しい学習体験を提供します
分かりやすい解説
複雑な概念も、図解と実例で理解しやすく説明します
実践的なコード
実際に動くコードサンプルで、理論と実践を結びつけます
どこでも学習
スマホ、タブレット、PCでいつでもアクセス可能です